





AI呼び出し機能を搭載した新世代の折りたたみ式ワイヤレスキーボード「NOMADiQ(ノマディック)」が登場!AIによるスライド翻訳やチャット機能、マウスいらずのタッチパッドなど、今欲しい機能をこの1台に。1度体験したら後戻りできない、場所を選ばず“仕事場”を持ち運べます。


AI機能はワンタッチで起動。AIアプリをわざわざ開く必要はありません。


カバンやポケットから取り出したらすぐに様々なデバイスと接続。すぐに仕事に取りかかれます。


3台同時接続可能!各デバイスはボタンひとつで切り替えられるので、生産性も爆上がりです。




NOMADiQ(ノマディック)はよくあるポータブルキーボードの不満点を一挙に解決します。
折りたたみ時のサイズはわずか18cm、重さも228gと文庫本より軽量で、ポケットや小さなバッグにもスッと収まります。キー配列はフルサイズに近く、主要キーの配置も自然なため、初めてでも違和感なくタイピング可能です。加えて、AIキーという新たな技術を搭載し、「軽い・静か・長持ち・使いやすい」──そのすべてをこの一台で叶えます。

NOMADiQ(ノマディック)は、「ワイヤレスキーボード」、「タッチパッド」、「翻訳機」、「AIチャット」、4つの機能をひとつにまとめたオールインワンデバイスです。しかも、それぞれをバラバラに買うより約1/3のコストで使えるので、コストパフォーマンスにも優れています。



NOMADiQにはAI機能を呼び出す、AIキーが搭載されています。
AIキーを押すと、Inateckの専用アプリ「Inateck Origin」が起動し、すぐにAI機能が活用可能に。文字入力中でもAIチャットやリアルタイム翻訳が即座に使え、さらに複数のデバイス間でクリップボードやファイルを自由にやりとりできる“クロススクリーン体験”が実現します。会議中や海外とのやり取りでも、NOMADiQひとつでスムーズに業務を進められます。
※AIファンクションキーはWindows専用です。


AI翻訳機能を使えば、外国語で書かれたメールや資料も、翻訳したい部分を選択してAIキーを押すだけで、日本語に翻訳されます。即座に翻訳結果がポップアップ表示されるため、言語の壁を感じることなくグローバルな業務にも対応できます。





NOMADiQは2つ折り構造を採用し、優れた携帯性を実現しています。
折りたたむと厚さはわずか18mm、幅は18cm。重さもたった228gで、ノートパソコン用のバッグやブリーフケースにもすっきり収まり、オフィスやカフェ、旅先などどこへでも気軽に持ち運べます。


NOMADiQは、なんと1万回の折りたたみテストをクリアしています。毎日使っても約5年間は安心して使える、しっかりとしたつくりです。
「いつもカバンに入れて持ち歩きたい」「長く使えるものを選びたい」そんな方にぴったりのタフなキーボードです。



Bluetooth接続が可能なOS、Android、Windowsをはじめとした主要なOSに幅広く対応しており、スマートフォン、タブレット、PCなど、あらゆるデバイスとスムーズに連携可能です。たった1台で複数端末を自在に操作できるので、仕事にもプライベートにもフル活用できます。


NOMADiQは最大3台までのデバイスと同時に接続でき、ボタンひとつで簡単に切り替えが可能。FNキーとB1・B2・B3のいずれかを押すだけで、スマホ・タブレット・パソコンの操作をスムーズに行えます。
切り替えるたびに対応するインジケーターランプが光るので、今どのデバイスと繋がっているのかが一目で分かり、使い間違いの心配もありません。



NOMADiQは、キーボードとタッチパッドが一体化。タイピングしながら、そのまま指先でカーソルを操作できるので、マウスに持ち替える手間がありません。外出先でも、マウスを別に持ち歩く必要がなく、荷物を減らせるのも嬉しいポイントです。



タッチパッドは高い精度と滑らかな操作性を兼ね備えており、画面のズームやウィンドウの切り替え、ブラウザの起動なども直感的に操作可能。文字入力と指先操作がこの1台で完結するので、限られたスペースでもストレスなく作業が行えます。



NOMADiQは、省電力で安定した接続が特長のBluetooth 5.3を搭載。フル充電で最大14時間の連続使用が可能なので、長時間の作業でも安心です。
さらに、Bluetooth 5.3の高い接続性能により、人が多いカフェやオフィスなど、電波が混雑しやすい環境でもスムーズに使えます。
NOMADiQは、急速充電対応のUSB-Cポートを搭載しており、2時間でフル充電が完了します。バッテリー残量インジケーターも搭載されており、充電切れの前に気づくことができます。


NOMADiQ(ノマディック)は、指にちょうどなじむ15mm×15mmサイズのキーキャップを採用しており、軽い力でスッと打てる、静かでなめらかなタイピングが特徴です。
キーの深さもしっかりあるため、長時間の文字入力でも指が疲れにくく、快適に作業を続けられます。普段パソコンに慣れていない方でも、自然な感覚で使える打ちやすさが魅力です。


キーボード上部には、日常的によく使う操作をワンタッチで実行できる便利なショートカットキーを多数搭載しています。
「元に戻す」「画面ロック」「スクリーンショットの撮影」「音量調整」など、わざわざマウスを使ったり、複雑なキー操作をすることなく、必要な機能を一瞬で呼び出せます。
仕事からプライベートまで、あらゆる操作がこの一台に凝縮されています。


本体の裏面にはすべり止めが付属しているので、すべりやすく不安定なカフェのテーブルや移動中の膝の上などでも安定したタイピングが可能です。


Slide-to-Translate機能で、翻訳したい箇所を選んでAIキーを押すだけですぐに翻訳が可能です。テキストを他のアプリにコピペして翻訳する作業はもう不要です。


折りたたんだ時のサイズは文庫本とほぼ同サイズなので、ポケットに入れて持ち運ぶこともできます。また重量もわずか228グラムでスマホと変わらない重さ。毎日カバンに入れて持ち運んでも負担になることはありません。

株式会社LEAGUE